2011年11月10日木曜日

テレビとTimedomainスピーカーを連動させる

我が家ではテレビ用のスピーカーとしてTimedomain lightを使っています。もちろんTimedomain miniでもYoshii9でもOKですが、サイズ的に使いやすいのでlightを使っています。
テレビや映画の音がクリアーな良い音で聴けるので、おすすめです!

繋ぎ方はとっても簡単で、テレビのヘッドホン出力端子へTimedomainスピーカーのステレオミニプラグを差し込むだけ。
それだけでほとんどのテレビでボリューム操作に連動して音量も変更できますし、十分に良い音で聴いていただくことができます。

ただ、残念ながら電源だけはどうしても別々に操作する必要がありました。
Timedomain lightは電源を入れっぱなしでも、だいたい1カ月の電気代は100円ほどですから、気にするほどではありませんが、このご時世、電源を入れっぱなしというのも気が引けます。
そういう場合はこの連動タップが有効かも知れません。ちなみにうちではこれを使ってテレビとTimedomain lightの電源を連動させてます。

パソコンと周辺機器を連動させるための商品ですが、電源オフ時と動作時の電流の差が100mA以上あれば認識できるようです。
また、消費電力が500W以上のパソコンには使用しないでくださいとあるので、ちょっと前の50インチ以上のプラズマテレビの場合だと、消費電力のチェックが必要ですが、ほとんどのテレビで利用いただけるのでは無いかと思います。
連動してスイッチがオンオフすると、なんだか気持ちいいですよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

カービュー

レカロ2