今週のテーマは男性ボーカル曲。Popsからクラシックまでいろいろあります。
声って一番身近な音ですから、システムの良し悪しも良くわかります。
是非お気軽にご来店ください。
サウンズファン試聴室のご案内
http://www.sfunaudio.com/?mode=f2
なお、試聴室はスタッフが不在にする場合がございますので、できるだけ事前にお電話(0798-31-6547)をいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2011年7月25日月曜日
2011年7月21日木曜日
輸入車向けBIG X取り付けセットのご案内
BIG Xの愛称で親しまれているアルパインの大型モニター搭載2DINナビの、輸入車向け取り付けパックをご用意いたしました。
pb社製の車種専用キットで取り付けるので、フィッティングもバッチリです!
これまで市販ナビのモニターサイズは7インチが限界とされていましたが、アルパインは車種専用キットをそれぞれ用意することで、常識を打ち破った大型モニターを実現しました。縦横比では、高さ1.3倍、幅1.1倍となるそうですが、実際にみると数字以上の迫力があります。
写真はフォルクスワーゲンのティグアンにBIG Xを取り付けた写真と一般的な7インチモニターを取り付けた場合の比較写真です。
まるでティグアンのために作られたナビかと思うくらい、ばっちりフィットしてますね!
ご案内するBIG X取り付けセットでは、BIG X本体と渋滞回避に必要なビーコンユニット、車種専用キットに取り付け作業工賃をセットとしてお得な価格でご用意いたしました。
ステアリングリモコンのあるお車については、ステリモでBIG Xのオーディオ機能を操作できます!
新しいBIG Xは8月発売予定ですが、品薄が予想されています。
ご予約はお早めに!
BIG X取り付けセット一覧
2011年7月20日水曜日
今週の試聴室
今週のテーマは女性ボーカル曲。Popsからクラシックまでいろいろあります。
是非お気軽にご来店ください。
サウンズファン試聴室のご案内
http://www.sfunaudio.com/?mode=f2
なお、試聴室はスタッフが不在にする場合がございますので、できるだけ事前にお電話(0798-31-6547)をいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
是非お気軽にご来店ください。
サウンズファン試聴室のご案内
http://www.sfunaudio.com/?mode=f2
なお、試聴室はスタッフが不在にする場合がございますので、できるだけ事前にお電話(0798-31-6547)をいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2011年7月15日金曜日
Timedomainスピーカーを聴いてほしい!
Timedomainスピーカーってどんなスピーカーなんですか?
という、とてもシンプルな質問をいただく事が良くあります。
お客様にとって当たり前の質問ですから、当然しっかりした回答を用意しておかなければいけませんが、いまだに完璧な回答が見つかりません。(^^;
「音源をそのままに鳴らしてくれるスピーカーなんですよ。」
Timedomainファンにとっては良く分かる回答ですが、普通の方からすると「じゃあ他のスピーカーは音源をそのままに鳴らさないんですか?」とか「音源をそのまま鳴らすのはどのスピーカーでも同じじゃないの?」とか「音源以上の音は出してくれないの?B●S●とかなら迫力の重低音とか出るそうだし、そっちの方がいいんじゃない?」となるのが普通なんです。
「良い音源だと、まるで目の前で演奏しているような錯覚さえ感じることができますよ!でも音源が悪いとのっぺりとした、なんとなく残念なサウンドに聴こえます・・・。」
「あら、難しいスピーカーなんですね。」
Timedomainファンとしても、販売店としても、難しいスピーカーなんですねという受け答えを導いてしまったら、これはすごく残念なことなんですよ。だって、ほんとうは難しいスピーカーじゃないですからね。
他にもいろいろとTimedomainスピーカーの良いところを言葉で説明することはできますが、どれも聴いたことの無い人にとってはピンとこない話ばかりです。
つまりはTimedomainスピーカーは、言葉で語るには限界があるんだと感じています。(自らのボキャブラリーの無さ、経験の足りなさが主たる原因ですが。)
だから多く語らずに聴いてもらうしか無いんですよね。
という、とてもシンプルな質問をいただく事が良くあります。
お客様にとって当たり前の質問ですから、当然しっかりした回答を用意しておかなければいけませんが、いまだに完璧な回答が見つかりません。(^^;
「音源をそのままに鳴らしてくれるスピーカーなんですよ。」
Timedomainファンにとっては良く分かる回答ですが、普通の方からすると「じゃあ他のスピーカーは音源をそのままに鳴らさないんですか?」とか「音源をそのまま鳴らすのはどのスピーカーでも同じじゃないの?」とか「音源以上の音は出してくれないの?B●S●とかなら迫力の重低音とか出るそうだし、そっちの方がいいんじゃない?」となるのが普通なんです。
「良い音源だと、まるで目の前で演奏しているような錯覚さえ感じることができますよ!でも音源が悪いとのっぺりとした、なんとなく残念なサウンドに聴こえます・・・。」
「あら、難しいスピーカーなんですね。」
Timedomainファンとしても、販売店としても、難しいスピーカーなんですねという受け答えを導いてしまったら、これはすごく残念なことなんですよ。だって、ほんとうは難しいスピーカーじゃないですからね。
他にもいろいろとTimedomainスピーカーの良いところを言葉で説明することはできますが、どれも聴いたことの無い人にとってはピンとこない話ばかりです。
つまりはTimedomainスピーカーは、言葉で語るには限界があるんだと感じています。(自らのボキャブラリーの無さ、経験の足りなさが主たる原因ですが。)
だから多く語らずに聴いてもらうしか無いんですよね。
2011年7月11日月曜日
今週の試聴室
今週はギターをテーマにしたいと思います。特にアコースティックギターやクラシックギターを中心に試聴曲をご用意しております。
村治佳織さんのクラシックギターに癒されますよ。
是非お気軽にご来店ください。
サウンズファン試聴室のご案内
http://www.sfunaudio.com/?mode=f2
なお、試聴室はスタッフが不在にする場合がございますので、できるだけ事前にお電話(0798-31-6547)をいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
村治佳織さんのクラシックギターに癒されますよ。
是非お気軽にご来店ください。
サウンズファン試聴室のご案内
http://www.sfunaudio.com/?mode=f2
なお、試聴室はスタッフが不在にする場合がございますので、できるだけ事前にお電話(0798-31-6547)をいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2011年7月4日月曜日
今週の試聴室
今月から毎週月曜日に試聴室のテーマを当ブログにてご紹介することにいたしました。
といってもあまり具体的な紹介では無いですし、ご来店された方の趣味に合わせて、柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
さて、今週はピアノをテーマにしたいと思います。
幅が広すぎかも知れませんが、ピアノの演奏を中心に試聴曲をセレクトしておりますので、是非お気軽にご来店ください。
サウンズファン試聴室のご案内
http://www.sfunaudio.com/?mode=f2
なお、試聴室はスタッフが不在にする場合がございますので、できるだけ事前にお電話(0798-31-6547)をいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
といってもあまり具体的な紹介では無いですし、ご来店された方の趣味に合わせて、柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
さて、今週はピアノをテーマにしたいと思います。
幅が広すぎかも知れませんが、ピアノの演奏を中心に試聴曲をセレクトしておりますので、是非お気軽にご来店ください。
サウンズファン試聴室のご案内
http://www.sfunaudio.com/?mode=f2
なお、試聴室はスタッフが不在にする場合がございますので、できるだけ事前にお電話(0798-31-6547)をいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2011年7月1日金曜日
FIAT500専用 エアーナビセット
ポータブルナビが人気です!
内蔵メモリーが大容量になり、HDDタイプのカーナビと比べても引けを取らない性能になった事と、何といってもお値段が安いことが大きな理由ですね。
値段は安くていいのですが、ダッシュボードの上にペタッと取り付けるのが、個人的にちょっと苦手です。
内装はできるだけそのままにしたいですからね!
で、FIAT500に特殊なステーを利用して、ポータブルナビをスッキリと取り付けできるパックをご用意いたしました!
写真はサンヨーゴリラですが、今はパイオニアのエアーナビが人気なので、こっちでご用意しています。
他の車種もどんどん追加する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
FIAT500専用 カロッツェリアエアーナビ《AVIC-T55》取り付けパック
FIAT500専用 カロッツェリアエアーナビ《AVIC-T77》取り付けパック
FIAT500専用 カロッツェリアエアーナビ《AVIC-T99》取り付けパック
内蔵メモリーが大容量になり、HDDタイプのカーナビと比べても引けを取らない性能になった事と、何といってもお値段が安いことが大きな理由ですね。
値段は安くていいのですが、ダッシュボードの上にペタッと取り付けるのが、個人的にちょっと苦手です。
内装はできるだけそのままにしたいですからね!
で、FIAT500に特殊なステーを利用して、ポータブルナビをスッキリと取り付けできるパックをご用意いたしました!
写真はサンヨーゴリラですが、今はパイオニアのエアーナビが人気なので、こっちでご用意しています。
他の車種もどんどん追加する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
FIAT500専用 カロッツェリアエアーナビ《AVIC-T55》取り付けパック
FIAT500専用 カロッツェリアエアーナビ《AVIC-T77》取り付けパック
FIAT500専用 カロッツェリアエアーナビ《AVIC-T99》取り付けパック
登録:
投稿 (Atom)